ホーム

 ●一般研究論文を投稿を募集します

2023年2月10日掲載 4月28日更新
このたび『教科教育学コンソーシアムジャーナル』第1巻を刊行しました
第2巻では一般研究論文の投稿を募集します。詳細は,ジャーナルのページをご覧ください。
原稿の締め切りが1か月延長されましたこちらをご覧ください。

教科教育学コンソーシアム第3回シンポジウムを開催します

2023年2月9日掲載
このたび2023年3月11日(土)、第3回のシンポジウムをオンラインで開催します。
詳細は,シンポジウム・研究会情報のページをご覧ください。お申込みはこちら


●規程を掲載しました

2022年6月2日(木),編集委員会と研究推進委員会に関わる3つの規程を掲載しました。

●教科教育学コンソーシアム第2回シンポジウム の発表資料を掲載しました

2022年4月8日(金)に更新,掲載しました。
詳細は、シンポジウム・研究会情報のページでご確認ください。

●教科教育学コンソーシアム第2回シンポジウム を開催します

2022年3月13日(日)、第2回のシンポジウムを開催します。
「教育課程の基準(学習指導要領)を教科教育学としていかに分析・評価するか」
詳細は、シンポジウム・研究会情報よりご覧ください。チラシからも内容をご確認いただけます。
参加申し込みは,Zoomウェビナー登録からお願いします

●加盟学協会が増えました

2021年度第2回理事会において,新規に3つの学協会の加盟が認められました。
立ち上げ期の11学協会からさらに3つの学協会が加わり,計14学協会になりました。

●教科教育学コンソーシアム設立会議・記念シンポジウムを開催しました

2021年3月14日(日),13時より教科教育学コンソーシアム設立会議を開催しました。規約を決議し,8学協会の加盟が決定しました。今後,加盟「検討中」の学会と調整を行い,最終的に加盟学会を確定させます(3学協会の追加加盟が決定しました。計11学協会となりました)。
同日14時30分より記念シンポジウムを開催しました(技術的な問題で開催が20分遅れましたことを深くお詫び申し上げます)。ピーク時で130名の参加者がありました。
当日の発表資料を「シンポジウム・研究会情報」に掲載しました。各発表者のリンクからご確認ください。(2021年3月14日掲載,3月23日3月24日加筆修正)

●教科教育学コンソーシアム設立総会及び記念シンポジウム を開催します

2021年3月14日(日)、教科教育学コンソーシアム設立記念として、以下のシンポジウムを開催します。
「教科教育学の歴史と展望を語る:私たちは何を論じてきたか・論じようとしているか」
詳細は、シンポジウム・研究会情報よりご覧ください。チラシからも内容をご確認いただけます。
参加申し込みは、記念シンポジウムZoomウェビナー登録からお願いします。(2021年3月1日掲載)